1年以上転職活動中の弟くんから深刻なお悩み相談。

営業やったことないねんな・・・

てかノルマ多いんかな?厳しかったら怖いなーーーー

ほんまにここに決めてええんやろか・・・
具体的に何をするのかちゃんと知ってから決めよう

未経験でも募集が多い営業職。
昨今は、
コンサルタント
アカウントマネージャー
◯◯マーケティング
新規事業チーム
など様々なキャッチーなキーワードで募集されていたります。
一言に営業といっても
新規開拓なのか、ルート営業なのか
どんな商材をどんなお客さんに売るのか
によって働き方や社風が全然違います。
自分が得たいスキルや働き方にマッチするのかちゃんと事前に確認してから決めましょう。

でもやったことないし、どんな営業が良いのかわからん・・・

そもそもどういう点を調べたらいいの?!
不安しかない転職活動

まちぃや
いろんな会社の新規開拓営業からルート営業まで幅広く見てきた脱出ちゃんが、営業職の見極め方と落とし穴について語ります↓
長い転職活動を経てようやく営業職の内定が出てんけど