朝本気で起きれない!寝坊歴30年が朝型に転身できた最終手段

※当サイトは、一部の記事においてアフィリエイト広告を利用しています

前回書いた記事を読んでくれた人から深刻なお悩みが届きました。

マブダチちゃん

心を入れかえて、朝から勉強しようって思ってるんですけど、マジで朝起きれません。

脱出ちゃん

わかりみいいいいいいいいいいい

マブダチちゃん

目標とか、計画とかたてて、「朝起きてやるぞ!」ってなるんですが、

マブダチちゃん

朝の自分は別人?!
ってくらい起きることを
邪魔してきます。

脱出ちゃん

いや、ほんまそれよ。

脱出ちゃんも朝激弱歴30年

小学校の頃から常に遅刻魔の脱出ちゃん。

アラーム鳴ってもスヌーズ連発して
二度寝どころか五度寝



血流停滞



体と頭超痛い

万年低血圧に拍車がかかる
(=機嫌悪い)

という負のスパイラルから抜け出せず、

どんだけ寝ても目のクマは消えない、、、

朝の支度はレコードを更新し続け、その辺の男子より早くなりました。

最短記録は5分(歯みがきコミ!)

朝飯は駅から会社までの道で

コンビニのパン+栄養ドリンク

乗り換えダッシュに、すべりこみ出勤

高校生のときから続いたスタイル

余裕のない朝



頭が起きるまで無



夜は疲れてる 

= 仕事以外何もできない!!

気づけば追われて終わっていく1日

そんな生活を変えてくれたのは「早起き」でした。

30年目の真実

いや、わかってたよ。

5歳んときから耳が腐るほど聞いたよ

早起きは三文の得

三文=現代価値にして3億円らしい

「朝活」で豊かになれることは聞いたよ

脱出ちゃん

でも無理なんだよぉおおぉおおおお

1日2日続いてもすぐに挫折する早起き。

ともがいてたんですが、

ようやく気づきました。

気合と根性で勝てないことを

そもそも、30年間失敗してる時点で、意志では勝てないのだと。

この本が教えてくれました

そこで戦い方を変えました。

意志ではなく、仕組みで勝つ

弟くん

どゆこと?

意志は、

脱出ちゃん

やる気!根性!頑張る!ファイヤー!!!

とにかく自分に言い聞かせて、朝の自分が頑張ります。

仕組みは、

脱出ちゃん

・・・・(思考停止状態)。おはよう。

と、何も考えずに自動的に自分を起こします。

オートモード(自動運転)=仕組み

弟くん

そんなロボットみたいなスイッチあったら、こんな苦労してないんやけどな

スイッチはつけられないけど、ルーチン(習慣化)することで自動運転はできます。

参考までに脱出ちゃんのルーチンをシェアします。

戦いは夜からはじまっている

まず、はじめに覚えてください。

朝を制するものは1日を制する

そして覚えてください。

夜を制するものは朝を制する

そもそも

ただでさえ激弱な朝の自分にすべてを押し付けるのは無謀です。

脱出ちゃん

二度寝するなー!

脱出ちゃん

朝ごはんしっかり食べろー!

脱出ちゃん

ランニングしろー!

脱出ちゃん

ブログ書けー!

脱出ちゃん

ちゃんと化粧しろー!←

朝の自分(戦闘力1/10)は簡単に折れてしまいます。

脱出ちゃん

あと10分寝よっと、、、×∞

マブダチちゃん

だからどうするのよおおおお

夜の自分と分担して戦うのです。

そう、朝の自分は前日の夜の自分が助けてあげるのです。

脱出ちゃん

その名も夜の儀式!!!!

参考までに脱出ちゃんの夜の儀式を紹介します↓

自分に合った夜の儀式を考えてみよう

仕事終わったら頭を空っぽにする

仕事後って、なんか体というより頭が疲れてません?

弟くん

あー、、マジ疲れた。。。

弟くん

コンビニよってアイスクリーム食べよっと♪

てっとり早く癒す行動に走りがち

お風呂に入っててもまだ思い出す

マブダチちゃん

あ!まだあれやってない!
明日中に提出しなきゃ!

マブダチちゃん

そもそも、XX君がやってなかったからこっちに飛び火してんだよなぁ、、、

寝る前も発動する

マブダチちゃん

あー、、今日〇〇さんに怒られたなぁ、、、、

マブダチちゃん

前もやってしまったし、、、嫌われただろうな、、、

ノンストップな頭

仕事が終わってるのに、頭がずっと仕事に支配されてる人は多いです。

それを一時的に忘れるために飲んだり、TVみたり、漫画読んだり、、、

もちろん大切な時間

でも残念ながら、これは一時的な現実逃避であって、心はいつまでも満たされません。

やめた瞬間にまた頭の中がぎゅうぎゅうになります。

このせいでなかなか眠れない人は多いです。

だからまず、同じ現実逃避をするなら、体を動かしましょう。

弟くん

疲れてたら体動かすより休んだほうがえーのでは?

脱出ちゃん

疲れ方による

仕事でつかれる=体を休める

これは人類の長い歴史の中での通説ですが、

昔の労働者=肉体労働者

が大半だからです。

狩猟、農業、手工業、工場労働と、
1日中肉体を駆使して働いた後は、
その肉体を休ませたほうがいい。

でも現代には「ホワイトカラー」がいます。

もちろん営業で外にでることも多いですが、基本的には座ってパソコンのキーボードをうってる人たちです。

従来の肉体労働者と比べたら、ミリも体つかってません。

それよりも頭をつかってます。

マブダチちゃん

あ、この企画プレゼンかんがえなきゃ!

マブダチちゃん

先方の〇〇社の意向はこうだから~あれを調べて~、、、うんぬん

メール返すのだって頭を使います。

議事録をとるのも頭が処理してます。

たとえ単純作業でも、
膨大な量の情報をインプット→アウトプット
してることに変わりありません。

肉体労働ならぬ、脳労働。

つまり

肉体労働者が体を休めるなら、
脳労働者は脳を休めるべし。

弟くん

寝ろってこと?

脱出ちゃん

おしい。

脳を空っぽにしてあげることです。

マブダチちゃん

無理じゃね?

脱出ちゃん

空っぽ=何かに夢中になること

無我夢中で何かに集中すると、日ごろ頭を支配してるよけいな雑念が消えます。

たとえば、

テニスに集中してるときは、目の前のボールに集中して、その間に雑念で頭がぎゅうぎゅうになりにくい。

弟くん

「夢中」ならゲームでもいいのでは?

そうね。

でもホワイトカラーにはおすすめしません。

ゲーム・動画も情報インプットの塊
=脳フル稼働

脱出ちゃん

なぜならお前たちは動物(動く物)としてオワコンな生活をしてるからだ

1日中座って、カチカチ。

昼飯までデスクという人も多いです。

太陽の光も浴びず、ろくな運動もせず、気づけば血流は滞り、肩こり・腰痛・頭痛。

チョコレート食べながらPC打ってる人もいるでしょう。

過去に書きましたが、

人間の健康に重要なのは血流です。

これを押し流して、自立神経を正常に保たないと鬱気味になります。

脳疲労よりヤバイやつ

なので、

とくにホワイトカラーの脳休息はスポーツをおすすめします。

脳も休めて、肉体も正常に★

どっかの記事で読んだんですが、
肉体と脳のバランスを50/50にすると人間は疲れないそうです。

忙しい経営者が朝からジム通いしてる理由がここに、、、!?

脱出ちゃんも運動超苦手ですが、
仕事後のプールは癒しの時間です。

ただただ、何も考えず水の中で浮遊してます。

たまに後ろからバタフライ野郎がくる

終わったあとの全身のスカっと感がたまりません。

脱出ちゃん

肩こりもほぐれる全身マッサージ運動★

スカっと感は心拍数を上げることで得られます。

寝る前に雑念をのけて、スカッとしたら風呂に入って寝る!

すっと寝れます。

お腹も空っぽに

そしてもう1つ空っぽにすべき場所があります。

脱出ちゃん

お腹(胃袋)

言わずもがな、寝る前の食は凶器です。

「消化」は想像を絶するくらいの体内一大イベントです。

全身全霊をかけて体中の消化器がなんとか消化します。



血流も消火器へ集中



他の器官の回復が後回しにされる

これが寝てる間におこってしまいます。

とれない体のだるさと脳疲労の原因

脱出ちゃん

寝づらい上に寝起き最悪

いいことは何もないので夜断食くらいの感覚でいきましょう。

納豆と味噌汁くらいが一番

終業後はランプ生活

弟くん

いつの時代?

まあガチランプじゃなくていいんですが、
部屋の景色を蛍光灯からランプくらいの暗さにするってことです。

脱出ちゃんは無印のこれつかってます↓

充電式で持ち運べるから、お風呂の明かりもこれにしてます。

バッテリー式、持ち運び可、オフタイマー付き

仕事→プールから帰宅後はもうこの部屋モードです。

寝室のない5畳ワンルームを
おやすみモードに変えるには照明の力

なぜこの間接照明がいいかっていうと、

ブルーライトや蛍光灯の光をあびると覚醒してしまうからです。

人類は何万年も太陽の光に体内時計がカスタマイズされてます。

人工的な光にも反応して、ついつい覚醒モードになってしまうので、

寝る前は照明を使って体内時計を徐々にオフモードにしましょう。

寝るアラームをセットする

起きるアラームだけじゃなくて、寝るアラームもセットします。

脱出ちゃん

気づけばついつい夜更かししていた

Youtube連続再生の恐怖

ここシクると朝の自分が苦しいです。

なので、脱出ちゃんの場合は

21:00 に鳴らします。

脱出ちゃん

は!お風呂の準備しよ

スマホ、PC、TVをオフにして、お風呂を洗います。

スマホはサイレントモード

入浴

ちなみにスルーしないように(←)21:30にも鳴らしてたりする

ここで重要なのは、

ちょっと早めのアラームをおくことで

脱出ちゃん

あ!もう寝なきゃいけないんだ!

毎晩意識させることです。

これを刷り込みという

このアラームを止め続けて22:30とかに、
やっとこさ風呂に入ったりしますが(←)

それでも日が変わるまでに風呂入りは進歩!

少なくとも毎日意識させられるので徐々に

脱出ちゃん

21:00から風呂入って寝なきゃ!

という生活が刷り込まれていきます。

自動運転モードへ

お風呂はマスト

お風呂の鉄則:

・シャワーじゃなくて浸かる
・入るのは寝る直前!
 =風呂上りはすぐに寝る!

こうすることで、寝やすくなります。

弟くん

なんで?

副交感神経がUPするから

自律神経には
①交感神経と②副交感神経があって、

①が優位=覚醒
②が優位=眠気

と、プログラミングされています。

副交感神経UP



副交感神経が優位になる



リラックスモードに入れる



寝やすくなる

体内深部の温度が下がるから

人間は、体内深部の温度が下がると眠気が起こる

ようにプログラムされています。

なので、

入浴することで、体の深部まで温める



当然、風呂上りに深部の温度が下がっていく



この過程が一番眠くなる

人間の体の仕組みを利用すべし

マブダチちゃん

でもお風呂に入ってほっとすると、仕事であった嫌なこととか、TODOとか雑念があふれてくるんだよね、、、、

脱出ちゃん

せやねん。

そこで脱出ちゃんはあみだしました。

風呂修行

弟くん

狭いユニットバスで色んな事してんやな

脱出ちゃんの家は1Kの5畳

社畜呪縛のせいで

いつも頭がいっぱいで、なかなか安らぎを得られなかった頃、

1日座禅体験をお寺でやってみたら結構スッキリしたから

脱出ちゃん

毎日お寺いったらえーんや

と思ったけど

まあ行けるわけない。

脱出ちゃん

じゃあお手軽にするにはどうすれば!?

脱出ちゃん

こんな社畜のシャッチィが毎日お寺のマインドフルネスできるようにするには?


脱出ちゃん

お坊さんに家に来てもらったらえーんや

弟くん

・・・。

でも物理的に無理なので

お坊さん彼氏つくる?

オーディブル!

Amazonが提供してる本を朗読してくれるオーディオブック

困った時は文明の利器!

マインドフルネスの総本山!仏教のお坊さんが、優しい声でさとしてくれる心の自己防衛方法。

毎日お風呂で聞き流してます。

世界一お手軽な修行

お坊さんの言葉を聞いていると、

脱出ちゃん

あんなことでいちいち腹立ててた自分がバカらしい、、、

脱出ちゃん

仕事で意味もなく
せかせかするのやーめた

と、ちっせぇことでぎゅうぎゅうの頭がどんどん解放されていきます。

寝る前は頭スイッチOFF!

さらに頭を空っぽに

風呂あがって髪を乾かしたら、

極めつけは呼吸です。

風呂上りに布団に寝転んだらこれを聞きます。

この本についてたCDをスマホにいれて聞いてます。

1セッション5~10分なので、
この時間だけでも深く呼吸するようにしてます。

呼吸を深くする



体に酸素を送る



萎縮してる筋肉をほぐす



血流促進



体の内側からリラックス

頭も体もOFF!

夜の儀式フィナーレ

呼吸法が終わったら

①カーテンをあけたまま
②波の音をスマホで流して

寝ます。

風呂あがったら呼吸法してすぐ寝る

マブダチちゃん

寝る前にスマホとか、本読みたいときもあるんだけど、、、

脱出ちゃん

じゃあ
1時間たっても眠れなかったらやってもいいよ


スマホはブルーライトで論外。

本もオフにした頭に情報をつめこんでしまうので、せっかくリラックスさせた夜の儀式が台無しです。

できれば
風呂の前にすべて済ませましょう。

それでも読みたいときは、

まず波の音を1時間タイマーにセットして寝てみます。

音が止まっても起きてたら、使ってもいい。

脱出ちゃん

まあ一回寝てみるか、
無理だったら読めばいいし♪

と、ハードルをすこし上げつつも、禁止しないことで

マブダチちゃん

読みたくて眠れなくなる!

ってストレスから解放されます。

このハードルのバランスは色んな習慣化に使えるのでおすすめ★

以上、夜の儀式編です。

次回はついに本番!朝の儀式について書きます。

さいごまで読んでくれてありがとうございます。

脱出ちゃんは、”あの頃苦しかった自分” に少しでも脱出ルートのヒントを示せたら嬉しいなって気持ちで書いてます。

一人でも多くの人の参考になれば嬉しいです!
もし同じような悩みをもってる友達がいたらおしえてあげてください。

1本1本時間をかけて書いているので更新頻度が遅くてごめんなさい。
新着記事ができ次第ツイートするので、少しでも参考になったらTwitterフォローしてくれたら嬉しいです。

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

友達にもおしえてあげる