職場のフラストレーションが溜まってイライラ気味の弟くんからのからのご質問

結構辞めたり産休入ったりで人おらんからめっちゃ忙しいし

新人が偉そうで全然言う事聞いてないし・・・
怒!
根本原因と向き合ってそもそもストレスを受けない人に

ストレス解消法なるものがちまたで流行っていますが、それってすでにストレスやダメージを受けてるってことですよね。
一時的にストレスから逃れるために暴飲暴食してたり、カラオケやマッサージにお金を費やしてる人も多いです。(10kg増量して自転車操業に落ちた社畜経験談)
それは現実逃避であって、解決ではない
大事なのはそのストレスを生み出す根本原因を特定してそもそもストレスを受けない状態を作ること。

原因は新しくきた上司のせいやん

ほんまか?
一つの原因としてはもちろんそうですが、根本をたどると違ったりします。

そんなことある?!

あるねん。
数々のカオスな職場でストレス過多のせいで病気になった脱出ちゃんがあみ出した最強のストレス防御策について話します↓
新しくきた上司とそりが合わんのよなぁ・・・