安く海外旅行したい!40か国行った結果のオススメ国5選!~日本からの脱出~

おまたせしました。前回書いた「格安で旅行に行く方法」について書きます。

初心者の人も、このステップ↓にそって見ていけばできます。

  1. 行きたい場所を決める
  2. 手配(航空券・宿など)
  3. 荷造り
  4. 現地での心得

今回はまず①について書きますね。

そもそも、

おっさん

私はやはりパリのベルサイユ宮殿が見たいですね★

ってはじめから行ってみたいところ決まってる人もいれば、

マブダチちゃん

なんかぁ~、暖かいところ、ビーチがあってぇ~、でも高くないところでぇ~

弟くん

なんかゲームの世界みたいなところ行きたいわ!ダンジョンみたいな!

おばちゃん

きれいな絵本の世界みたいなところに行ってみたいわぁ~!

とか、そもそも
どんな体験がしたいかはわかるけど、
どこに行けばいいかわからない人も
多いと思います。

どこがよいかわからない人は

Googleでキーワード×海外旅行
とかで調べてみてもよいし↓

例)「ビーチが綺麗 のんびり 海外旅行」

今回は、40か国旅して、
実は旅行の国家資格までとった
(まったく関係ない仕事してるけど)

脱出ちゃんがオススメする
安く★そして満足度の高かった国
を紹介します。

楽園で豪遊★バリのレンボンガン島

レンボンガン島の夕焼け
マブダチちゃん

なんかぁ~、暖かいところ、ビーチがあってぇ~、でも高くないところでぇ~

という人にオススメ★

日本人が思いつきがちな先は
ハワイ・グアムは物価高すぎです。

なぜなら日本人がたくさん来るから。

日本人は世界的にみてもはぶりが良いです。
安全や保険、安心のためにとにかくお金をおしまず払う。

マブダチちゃん

値切るとかなんか悪いし、、、そもそも英語そんな話せないし、、

言い値でもすんなり払う、優等生。
そんな日本人は
世界中の観光地からモテモテ(カモ代表)です。

カモ
アブなすぎる害獣図鑑より

そんなカモ(日本人)がたくさんいるスポット=物価アゲアゲ↑↑

マブダチちゃん

モルディブは?

モルディブ
TABICHANNELより

ここは世界中のセレブ(大ガモ)が集まるのでアゲアゲ↑↑です。

マブダチちゃん

セブ(フィリピン)とかプーケット(タイ)は?

いい線いってますが、ここも最近物価上がってます。

そこと比較して物価が低い(=現地で豪遊できる)スポット代表はバリです。

そして中でも、バリからスピードボートで30分でつく離島、レンボンガン島はまさにパラダイス★

レンボンガン島

バリ本島より各段に海がキレイ★
で異世界感ただようリゾート天国。

レンボンガン島の海


島のレストランで働くお兄さんも

島人

本島のホテルで働いてたときは毎日大忙しで死んでたんだけど、ここは毎日ゆっくり時間が流れて楽しいよ★

とのこと。

たしかに、本島で泊まった時はホテルの人ちょっと疲れてて、やっつけ仕事でしたw

(日本でいうところの沖縄本島から離れた竹富島的な感じかな)

レンボンガン島の夕日

この写真私が携帯で適当にとってこれです。
凄まじいフォトジェニックさ

そして、宿も一人15,000円以下でこのクオリティ(日本だと10万超えそう)↓

レンボンガン島のホテル
レンボンガン島のホテル
レンボンガン島のホテル
レンボンガン島のホテル
レンボンガン島のホテル

改めてまとめると↓

メリット

  • 物価が他のリゾートと比較しても安い(=現地で豪遊★)
  • 日本人が少ないから異国感にふけられる
  • バリ本島からすぐ行ける
  • バリ本島よりバツグンに海が美しい
  • バリ本島よりバツグンに島人が笑顔でホスピタリティMAX

デメリット

  • 日本からちょっと遠い
    =航空券高いので、2泊3日しか行けないなら、セブとかプーケット、グアムのがトータル安くなります。逆に長期滞在なら現地でかかる宿泊費とかも安いのでバリをおすすめします。
  • 日本人が少ないので英語は必要
    カタコトで大丈夫です。
  • バリ島からの船が辛み
    スピードボートの前に酔い止めのんどきましょう。(結構ゆれるし濡れる)

以上、バリのレンボンガン島でした。

冒険体験★カッパドキア(トルコ)

カッパドキア
弟くん

なんかゲームの世界みたいなところ行きたいわ!ダンジョンみたいな!

カッパドキア(トルコ)で気球に乗ろか。

カッパドキアで気球

トルコは中東とヨーロッパの文化が入り混じった不思議な世界感が広がってます。

イスタンブール
Travelbookより
トルコランプ
トルコカーペット

お姉さんも美人!!!

そして、トルコ航空(Turkish Airlines)が
頻繁に安いチケットを出してるので意外に行きやすいです。

しかも親日家が多いので日本語も通じたりする。
(でもナンパ詐欺とか、、もうあの手この手あるので話せるやつほど要注意だったりする)

そして実は、
ごはんも日本人の口にあうマイルドなお味♥

まじでグルメ天国。
実は世界三大料理だったりする。
(フレンチ、中華、トルコ)

なのに物価は日本より3~4割低い。
(ヨーロッパ旅行より抜群に安い★)

そんで歴史遺産もめっちゃあるから観光スポットの選択肢がたくさん!
1週間以上いてもあきません。

カッパドキア

そしてカッパドキアの気球ライドは超有名★
もうゲームの中の主人公のように幻想的な世界を空から見下ろす。

カッパドキアで気球
カッパドキア
カッパドキアで気球

旅行代理店のパッケージツアーじゃなくても、ウェブで簡単にオプショナルツアー予約できます。

メリット

  • エキゾチックな景観代表&遺産大国
  • トルコ航空(Turkish Airlines)の直行便安い
  • 日本人に優しい
  • ごはんが美味

デメリット

  • フライト時間長いので疲れる
  • 日本語話すやつはだいたいナンパしてくる(日本人女子ならだれでもよい)
    ←これついていったらだめです。

    なぜならナンパではなく、
    詐欺だから。

    よくある手口が、
トルコ君

お姉さんキレイ!
オチャシナイ?

マブダチちゃん

え!?♡

で、お茶したりごはんたべたりしてたら、

トルコ君

ちょっとトイレイッテクルネ

そのままトンズラ

食い逃げされて支払わされる始末。

そしてカモ日本人はすぐに話しかけられると反応しちゃうカモ良い人なのですぐ引っかかります。

カモ
アブなすぎる害獣図鑑より

マブダチちゃん

えー、、怖い。
どうしたらよいの?

脱出ちゃん

ガン無視や

そう。


もはや目もあわせず、

日本語の猛攻撃にも負けず、

顔の距離5センチくらいの
至近距離線でも一切無視。

なんなら、

脱出ちゃん

え?私は中国人だけど何か?

くらい思ってガン無視です。

でもさすがすぎるトルコナンパ氏。

荒業かましてきました。

トルコ君

お姉さん!
落としましたよ!

脱出ちゃん

え?(さすがにふりかえる)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トルコ君

ボクノハートが♡

 

 

 

 

 

 

 

脱出ちゃん

絶句!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わかってくれましたか?
やつらがいかに手ごわいか。

女子へのおすすめとしては、
1人でも男子をつれていくことです。

まあガン無視かませば
別に一人でも大丈夫ですが、
英語微妙だったら
いきなり1人はおすすめしません。

 

はい。次いこか。
(思い出したら胸焼け)

 

 

そこは絵本の世界★サントリーニ島(ギリシャ)

サントリーニ島の街並み
おばちゃん

きれいな絵本の世界みたいなところに行ってみたいわぁ~

いきませう!サントリーニ島!!!

サントリーニ島
サントリーニ島
サントリーニ島の花

もう一面
白(建物)と青(海)!!!

島全体が宝石箱か?
って疑いたくなるレベル!!!

サントリーニ島

海も尋常じゃない美しさ★

ギリシャの海

脱出ちゃんは
映画の「旅するジーンズ」シリーズで見て

もういくっきゃない★
と思っていきました。

しかもなんたってギリシャ。
パルテノン神殿やらなんやらとにかく
歴史スポットも豊富!

本土の首都アテネも見るものいっぱい!

そしてギシリャの良いところはなんたって
飯がうまい!
物価が他のヨーロッパより低い!!
英語めっちゃ通じる!!!

飯は地中海料理で、彩も栄養も満点♡
安くておいしいものが食べられます♡

ギリシャ料理
ギリシャ料理
ギリシャ料理
ギリシャヨーグルト

ギリシャヨーグルトもおいしい!

そして行くまで知らなかったんですが、

めっちゃみんな英語話せる

ギリシャって、なんか文字も違うし

ギリシャ文字


なんか、ヨーロッパヨーロッパしてなさそう(ドイツとかオランダとか)だし、

通じないと思ってから衝撃でした!

イギリス人の同僚にも話したら、

同僚君

ギリシャはヨーロッパで一番英語通じる国の一つだよ

とのこと。

しかも、経済破綻してるから治安もめっちゃ悪いと思ってたら

普通にパリやローマより全然安全だったw

安心~♪

メリット

  • 飯がうまい
  • 物価が他のヨーロッパと比べて低い
  • 英語めっちゃ通じる
  • 意外に安全

デメリット

  • 島への移動時間や本土の観光スポットが多いので1週間はほしいところ
  • 本土から島へ移動する船の手配が必要

買物天国★台湾&韓国

買い物天国
マブダチちゃん

買い物天国したい!

高級ブランドの免税店や化粧品なら韓国。

韓国旅行

マッサージ・食べ歩き・夜市なら台湾。

台湾の夜
台湾の屋台飯

脱出ちゃんはブランドとか化粧品に興味ないので、台湾派です。

なんたって台湾は、

足つぼマッサージの本場!

台湾の足つぼマッサージ

屋台飯や出店の飯が安くてうまい!

台湾の屋台飯

これめちゃ美味しかった↓

台湾料理
台湾料理

かき氷もうまい
(一見グロいけどあずき的なお味)

台湾のかき氷

ねぎ焼き~

台湾料理

なんてったって小籠包★

台湾の小籠包

そして台湾といえば夜市!

台湾の夜市

服、雑貨、ごはんなんでもあります★
深夜3じくらいまで営業。
市場ならではの値段交渉も楽しい♪

台湾の夜

あとなんたって
親日家だから人も優しいし

治安もおだやかで、押し売りも少ない(中国本土と違う、、、)

ただ注意なのは、

夜遅くまで営業してる市場や店が多いので、朝はおそいです。

(夜市の翌日がんばって早起きして中心街いったけどどこも開いてなかったw)

ちゃんと営業時間みて計画たてましょう

あと夜市が巨大すぎて、友だちとはぐれて2時間さまよったので、マジ遭難注意!

て感じですかね。

韓国は台湾より物価高めですが、
品質は、韓国>台湾

日本語がめっちゃ通じる。
(むしろ英語通じないw)

免税店とかデパートはともかく、
市場では押し売りが多い。

って感じです。

メリット

  • 日本からすぐ着く!弾丸旅行にオススメの距離と安チケット
  • 飯は日本人の舌にあう◎
  • 物価安い
  • 日本語もけっこう通じる

デメリット

  • 建物も人間も日本と似てるから異国感はない
  • 人めっちゃ多いから疲れる
  • ごみごみしてるから疲れる(←)
海外格安空港券一覧はこちら

次は「②手配」ですね↓

  1. 行きたい場所を決める
  2. 手配(航空券・宿など)←
  3. 荷造り
  4. 現地での心得

さいごまで読んでくれてありがとうございます。

脱出ちゃんは、”あの頃苦しかった自分” に少しでも脱出ルートのヒントを示せたら嬉しいなって気持ちで書いてます。

一人でも多くの人の参考になれば嬉しいです!
もし同じような悩みをもってる友達がいたらおしえてあげてください。

1本1本時間をかけて書いているので更新頻度が遅くてごめんなさい。
新着記事ができ次第ツイートするので、少しでも参考になったらTwitterフォローしてくれたら嬉しいです。

友達にもおしえてあげる