【質問箱】大学にはいくべき?

大学にはいくべき?

悩める弟くんからのご質問

弟くん

高卒で就職してから全然楽しくないし、給料は安いし、何でこんな仕事してんやろ?

弟くん

いっそ今からでも大学いったほうがいいんかな?

まず何がしたいのか?他の選択肢も考える

まず何がしたいのか?他の選択肢も考える

当然ですが、大学にはお金も時間もかかります。

ただなんとなく

弟くん

大学にいけばなんか変わるかも。給料も上がるかも。

心の声

安心と安全がほしい

なのであれば

脱出ちゃん

要注意!

卒業するときに26歳以上だと「新卒カード」も使いづらくなるし、結局バイトや飲み会で4年間が終わっていた・・・

という人も結構います。

そして残るは奨学金(借金)の返済

脱出ちゃん

結局自分がやりたいことって何?

脱出ちゃん

それって大学行かないとできないんだっけ?

脱出ちゃん

他の選択肢は?

を自分に問いかけてみましょう。

ただ漠然と

弟くん

じゃあ専門学校のほうがいいかな?

ではなくて、
ちゃんと出口確認(※)しましょう。

脱出ちゃん用語
【出口確認】
卒業生のその後を確認すること
ちゃんと投資したお金・時間に見合った結果を得られているのか?あなたが目指す理想に近づいている人が何人いるのか? など

もっと詳しく知りたい人へ

脱出ちゃんが感じた大学のメリット・デメリット、「出口確認」の方法について話します↓

今回から音声にしてみたよ♪

質問する


    友達にもおしえてあげる